ごきげんよう♡
PARK+(パークプラス)へようこそ!
札幌育ち、東京在住、
いや、
島在住の、ちゅんです。
今日は【虫対策】の話。
我が家の推定は築50年以上だと思うので、
参考にならないことも多いかも・・・(°▽°)
この玄関で古さが少し伝わるかな?笑
どれか一つでも
参考になるものがあると
いいのですが…!
※虫の写真や汚い写真でます。嫌な方は見ないように。
最初に言っときます。
「島に住んどいて虫嫌いとか言ってんじゃないよ」
って言われるのは重々承知なのです。
ただ
島の虫って
本当大きいの!!!
しかも見たこともない種類が
たくさんで、
本当にビビるのよ。
そもそも北海道生まれだからね、
家の中に虫が出ることに
慣れてない。笑
30歳過ぎるまで
ゴキブリなんて1度も見たことなかった。
こんなに対策なんてしたことなかったけど
安心して暮らしたい一身でやっています。
虫たち、申し訳ない。。。
日常用と特別用を紹介します。
そして
わが家には効かなかった殺虫剤も書いています。
もくじ
毎日の対策(下にいくほど強い対策)
当たり前の内容も
いくつか書いてるのですが、
日々の積み重ねは大事だ!
✔︎掃除機
レイコップのハンディークリーナーを使用。
毎日するならコードレスが断然ラク。
その方が、気合いなしの【無】でできる。
【2020年7月最新】あのレイコップから!細菌&ウイルス除去できる掃除機が新発売!レイコップ使ったことない主婦のリアルレビュー
↑この掃除機、使いやすいです。
コードレスだから、
パワーは少し劣るけど
十分に使い回せちゃいます!
✔︎床拭き
金運アップにもなるのでおすすめ♡
お掃除のやる気が出ない時に、
この動画を見ると
掃除がしたくてしたくてたまらなくなる!!!笑
やる気出ない時、
まずはこれを見るのがおすすめです。笑
✔︎生ゴミは冷凍する
“臭いのもと“はシャットアウト!
ジップロックに入れます。
野菜のヘタや卵の殻、
そして残飯や排水溝に流れたゴミまでまとめて冷凍庫。
これはバナーナだね。
そして
燃えるゴミの日の朝、
冷凍庫からゴミ袋に移して捨ててます。
ゴミを冷凍庫?って
最初ちょっと抵抗あったけど、
私はコバエが出るよりマシだー!
と思ってやってます。
ゴミ箱にコバエが出なくてストレス軽減!
✔︎コバエホイホイ
生ゴミを冷凍しても、
それでも出てくるコバエにはやっぱりこれ。
キッチンの冷蔵庫の上に置いてる。
Amazon コバエホイホイ 楽天市場 コバエホイホイただね、
これは臭いがキツいから
あまりおすすめではない。
うちもできればやりたくないけど、
多少コバエがいるから仕方なくやってる。
1日1~2匹は見ちゃう。
✔︎隙間にはコーキングやコークボンド
これはできる家が限られてると思う。
賃貸の人は、大家さんと相談。
ただ古民家の大家さんだったら、
穴埋めしてくれた方が有り難くない?←知らんけどw
ほとんどこれで穴埋めしてます。
柱の割れ目や、目地の隙間、床の隙間や謎の穴など。
旦那さんに、
穴という穴を埋め尽くしてもらった!
穴がありすぎたから、
「雑でもいいから全て埋めて」と、
やってもらった。笑
こういう隙間に卵産んじゃうからね、
しっかり埋めないと安心できなかった。
この↓半透明のタイプも使いました。
✔︎昔ながらの造り(長押)を埋めた
これも大家さんと要相談なのだけど、
古民家ならではの構造で、
長押(なげし)がある。
鴨居の上部に付いている溝のこと。
本来は化粧部材としての役割があるみたい。
でも今は、
出っ張った部分にハンガーなどをかけて使える。
長押フックを使って帽子やバッグをかけたり、
写真や絵を立てかけて飾ったりもできる。
先祖の写真を飾るとかだよね。
使わないし、ここの溝が結構奥深い。
何より今にも虫が出てきそうな隙間だ。
ということで、
ウレタン吹いてもらいました!
モコモコクリームみたいのが出てくる!
最初はムースみたいなんだけど、
時間が経つとどんどん膨張して
隙間を埋めてくれる!
はみ出た部分はカッターなどで切り取る。
これはすごい。
✔︎超音波で虫を寄せ付けない
居間と洋服部屋の2箇所置いてます。
超音波という方法があったか!
超音波 害虫駆除(楽天市場)赤ちゃんやペットにも害のないもの。
届いた時はチープ感あるなーと思ったけど、
これを置いてるからという安心感はある。
床下20〜80cmのコンセントにさすと、
80〜120㎡の空間まで効果的らしい。
残念ながら、
効いてるかどうかは
検証できてません。笑
が、
あと2つ、追加予定です。笑笑
超音波 害虫駆除(楽天市場)✔︎ムシューダ
その時期着ない上着やスーツなど、これにまとめてます。
1つのカバーに、
7〜10着ほど入れてます。
私はAmazonで買いました。
ハンガーにかけれない服は、
衣装ケースにまとめてます。
大きいものは、圧縮袋に入れて置いてます。
子供服はこの下の圧縮袋に入れてから、衣装ケースに収納してます。
これ↑は、
掃除機などで吸う手間がないないから
子供服などの小さい収納に楽だった!
100均一のものだと
いつの間にか空気が抜けてることが
多々あったので
こっちに変えてから抜けなくなりました。
✔︎ゴキジェット
王道ですが、これは安心安定の1本。
いつもAmazonで買います。
見つけた虫さんに、こちらをふりかけます。
スプレーの加減は、
硬い(重い)虫には強くかける。
柔らかい(軽い)虫には弱くかける。
飛んでる虫には
ワイパーのように右左、右左、と何度か。
これで大抵の虫はいけちゃいます。
こんなにゴキジェットを
毎月買う日がくるとは予想外!笑
虫の死骸は
火バサミでつかんで車庫のゴミ袋に入れます。お
夫が。笑
✔︎アリの巣コロリ
蟻が長蛇の列を作っていたら
まずは一般的なこれを試します。
蟻の種類によって、
粒を食べるかジェリーを食べるか変わります。
確かにこれでコロリするのですが、
全滅しない場合がほとんどです。
別の道にまた行列を作ります。
新たにできた行列に合わせて、
アリの巣コロリも移動させます。
これを数日繰り返すと、
大抵はいなくなります。
✔︎虫コロリアース
上のものと似てる名前ですが、
これは粉タイプ。
これ以上、
蟻を寄せ付けたくない時はこれを家の周りに撒きます。
雨などで流されるので効果は持続しにくい。
下記に、
更に強力な農薬も載せてあるので
見てくださいね。
✔︎蚊取り線香
これは、
効いてるのか、
正直わからないけど。笑笑
キンチョウが良いって聞いたカラコレ。
ただうちの造りは特殊で、
お風呂が“はなれ“にあります。笑笑
一旦、外に出て
2mほど離れた場所に
脱衣所とお風呂があるのです。笑笑
その2mの距離に蚊が発生するので
そこに蚊取り線香を2~3き置いてます。
1つじゃ足りません。
即効性もないので、
30分~1時間ほど早めに焚くと良いでしょう。
風の強い日は効果は薄れるかな。
香りタイプではなく、
ノーマルが一番効果あると思います。
✔︎ダニアース
古い畳のダニにはこれをプシューッと!
表面も殺虫できるし、
針を刺して畳の中のダニにも届く。
吹きかけた2~3時間後には
掃除機かけます。
✔︎布団のダニにはこれしかない
布団乾燥機を、
島に来てから買うことにしました。
なぜなら、
夫の知り合いで数人がダニに噛まれて
めちゃくちゃ痒がっていたから!
ダニ、
恐ろしや。。
うちはこれを買いました!
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 パールホワイトアイリスオーヤマって
安くて品質も結構いいよね!
気づけばアイリスオーヤマの炊飯器だし、除湿器もだ。
電源入れたら、あとは放置です。
布団乾燥機をしたら、
必ず掃除機をかけることを忘れずに!!
乾燥機直後の布団から、
たくさんゴミが出てきてビックリだよ!!
【衝撃写真】載せちゃおう。。。
嫌な人はとばして。
布団乾燥機のあとに、
毛布2枚に
レイコップの布団用の掃除機かけたら…
オーーー
ノーーー!!!
やって良かったと毎回思う。。
レイコップの掃除機は
布団にもかけれるから最高です♡
特別な対策
私が使っているものの中で、
強い効果のある殺虫剤や
一時的に出てきた虫に対して使う殺虫剤です。
✔︎家の周りにはこれ
※ペット飼ってる人は注意です。
島民に聞いた、農薬です。
1シーズンに3~4回、この粉を撒く。
【ダイアジノン粒剤5】 3kgこんな感じで家の周りにザザッと。
これをまいておくと
大抵の虫がコロッとなっています。
有難いことに、ムカデにも効果的。
こんな感じで
勝手に退治してくれている。
ペットにも効いてしまうので、
わんちゃん猫ちゃんを
外で飼ってる方には
絶対おすすめできないものでもあります。
【ダイアジノン粒剤5】 3kg✔︎月1回のバルサンデー
いつも給料入ったらこれ買います。笑
給料日の後は、
バルサンデー!笑
私が買っているのはバルサンではなくアースだけど、
バルサンデーと呼んでいる。
見えない小さな虫から、
卵まで、やっつけます。
このゴールドのタイプが最強だと思う。
付ける時すぐ部屋を離れないと、
人間でも苦しい。。笑笑
うちはこれをする時は
3~4時間、外出してます。
説明書には
“2時間“と書いてますが、
それではまだ息苦しい気がします。
終わったら、
必ず換気と床拭きをしましょう!
✔︎実は雑草とりも大事
雑草にも蚊がたくさん集まってくる。
不要な雑草にはこれを撒きます。
3~4日ほどで枯れてきます。
全てを一度で取り切るのは難しいので、
数回繰り返すと綺麗になります。
効かなかった殺虫剤
クモのこれ
これは、勢いが強すぎ。
Amazonでは口コミいいのだけど、
私は頼りないと感じた。
確かに広範囲には吹けるけど、
クモが飛んでく。。。
勢いがあるわりに、
蜘蛛の巣は退治できない。。。
ちなみに、
蜘蛛はゴキブリ対策の為には
生かしておいたほうがいいと言うけど
私はそれでも嫌なんだ。。。
ごめん、くも。。。
ムカデのこれ
粉を撒いてるお陰で、
生きたムカデをまだ見たことがない。
これをオススメされて買ったけど。。。
これがなくても、
農薬の粉と、ゴキジェットがあれば十分かな!
でも島の人は、
殺さないで、これで凍らせてポイっと
道路とかに出しとくほうがいいと言っていた。。。
私は
そのムカデが再訪してきたら怖いので
私はゴキジェット派です。
最初はビビってこんなに買ってしまったけど、
使わないかも。。(´;ω;`)
まとめ
どうだったかな。
私が離島に住んで3カ月間の、
対策に対策を重ねた特集でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
良かったら、
他の記事も覗いていってくださいね♡
コメントを残す