【一時保育】園長に物申す!たかが一時、されど一時…一時保育ほぼ未経験の1歳児ママが園長に言っちゃった…?

こんにちは。

PARK+(パークプラス)のちゅんです。

1歳8カ月のラララちゃんを、

一時保育に預けた時の話。

こんな状況で預けた

  • 我が子は1歳8カ月
  • 卒乳はまだ
  • 預けられる身内は近くにいない
  • 預け先は半年前に一度だけ預けた保育園
  • 預け時間は2時間半
  • 預ける理由①は”母のリフレッシュ
  • 預ける理由②は集団での食事で”食に興味“を持ってくれたらな〜と微かな期待

預ける前のママの意気込み

0歳9ヶ月のときに牛乳・卵アレルギーと診断された。
1歳2ヶ月で初めて一時保育したときに、
次回預ける時はアレルギー数値を再度調べてから来てくださいと言われていた。
(それは、わかる。だよね。)
コロナの状況下なので、なかなかアレルギー検査に行けない日々。数ヶ月経つ。
(意外とアレルギー検査してくれる病院少ない...)
2020年8月に入り、検査できる小児科が再開!
検査結果は、牛乳は完治!卵はまだ数値が高い。

という、ここまでの段階で【預ける】というハードルの高さに、フゥ〜っとなる。笑

そして、保育園に預ける日時を電話予約。

その時に、アレルギー検査したことや検査結果を伝えた。

結構聞かれたから、普段、卵をどのくらい食べるとか、気にしないで食べさせてることも話した。

話した結果、

給食程度の量なら普段から食べさせてる量なので、問題なく食べさせてくださいと言って話は終わった。

無事に預ける日にちが決まり、

預ける準備。

持ち物を用意。

着替えなどすべてに名前シール。

2着ずつの着替えや肌着や靴までやると、

意外と時間がかかるんですよね〜。

そして、提出用の連絡ノートに最近の様子をメモ。

(連絡ノートって未だに手書きで先生達かわいそう…能率悪いな〜と思うし、メールとかで来る方が親も見やすい)

と、ぶつぶつ思いながら、準備万端!!

あとは、預ける日まで待つだけ。

預ける日までの数日間は、

やっぱり泣いちゃうかな〜とか、

みんなと仲良くできるかな〜とか、

荷物忘れ物ないかな〜とか色々考えて、ソワソワ。。。

いざ!一時保育、当日。

ドキドキソワソワで、保育園の入り口を入って先生が出迎え。

がしかし、入館カードでピッとするのに慣れてないので私がちょっと手こずり。

やっとピッとできたな〜と思い、

娘の今日の調子など聞いてくるかなと思いきやすぐに娘は抱きかかえられ、

案の定、すでに泣き始めました。

ママ「これ着替えとか入ってます」

先生「はーい。わかりました。」

ママ「連絡ノートもここに…」

先生「あっ、はーい」

ママ「…….」

先生「……じゃぁ、お預かりしますね〜」

ママ「あっ、はーい…」

泣いてる娘を見て悲しくなったけど、悲しがるからパッと出ないと!と思い、

ドアの開閉ボタンとかに手こずりながら保育園を出た。

なんかあっけないし、それだけ?という思い。連絡ノートとか確認したり、半年振りだからちょっと先生との会話があるかと思ってドキドキしていた。

そして、初めて預けた時もなんか荷物のように娘を持った感じだったかも…という

記憶すら思い出しましたが、

気にしすぎかな?こんなもんなのかな?

と思い、せっかくリフレッシュに当てた時間を楽しもう!と、まずは切り替えて買い物に行きました。

預けて15分後に…

保育園から着信があることに気付きました。

保育園からの着信があるだけで、

何かあったかとドキッとする。

恐る恐る電話を折り返すと、

先生「〇〇ちゃんのアレルギーに関してなんですけど、今日は卵サンドも出るんですが、食べさせて大丈夫でしょうか?」

ママ「大丈夫です」

先生「マヨネーズとかも入ってますけど、大丈夫ですか?」

ママ「大丈夫です。」

先生「あっ、わかりました。その確認でした。」

はい。ここで。

ここで私は、プッチーン。

これはちゃんと言わないとダメだと思いました。

ママ「これって、予約の電話のときにもう散々話したことなんですね?」

先生「あっ念のため、確認のために…」

ママ「だったら、預けたタイミングで直接聞いてくれません?」

先生「すいません…」

ママ「連絡ノートの確認もしないで、予約するときに散々話したことを、預けた直後に電話確認って、先生達の連携とれてないですよね?」

私はもう止まらない。笑

ママ「保育園から電話くることが、どれだけドキドキするものかわかってます?」

先生「すいません…」

ママ「気になってたんですけど、預ける時の、たいした会話もないで、娘を荷物のように持っていく態度もおかしくないですか?」

ママ「離れるのが寂しくならないように、パッとお別れをするという気遣いからの行動ならわかりますけど、だとしても一言ありますよね?」

先生「すいません、あの、園長に変わります…」

変わんのまだ早いだろって思いながらw

5分くらい待たされ、園長に替わる。

園長は、自分の指示で確認の電話をさせたと言っている。

ママ「だとしたら、先生は言葉足らずの説明だし、同じことを聞かれたら先生同士の連携がとれてないということで、ここに預けて本当に大丈夫だったかな?と、預ける不安が増します」

園長「不安な思いをさせてしまい申し訳ありません…」

ママ「娘を荷物のように持つ態度もおかしいですよ。一時保育だからですか?いつもですか?」

園長「私の指導不足で申し訳ありません…」

平謝りになんだか会話にならないなぁと思いながら、

ママ「私はリフレッシュのために前々から準備して預けました。」

ママ「このたった10分足らずの電話で、残りの2時間もリフレッシュできないで過ごすっていう気持ちが本当にわかっていますか?」

園長「申し訳ありません…電話はさせないようにします」

ママ「いやいや、電話するのがダメなんじゃない。怪我だとか体調が悪いならもちろん電話連絡ほしい。けど、この電話は預けた時に確認してたらかけてこなくて良かった電話ですよね?」

園長「すいません…」

私の伝えたかったことは、

  • 預けることのハードルの高さを理解していない態度
  • 保育士の想像力のなさ
  • 保育園の連携のなさ
  • 不安を拭わない対応の悪さ

これ以上言っても平謝りだし、もういいや〜と思い、

ママ「娘はまだ泣いていますか?」

と、娘の様子を聞いた。

やっぱり泣いてるようだけど、色んな先生の手を引っ張り誰かから脱出する手段を教えてもらおうと訴えてる様子だと教えてもらった。

そこで私も切り替えて、保育園からの電話を切った。

主人に連絡

ひと言知らせておけば、仕事の合間で連絡がくるだろうと思って、とりあえずLINE送る。

ママ「気になることが重なって保育園に文句言っちゃった」と。

即!!主人から電話がきた。

ママ「くるとおもった〜笑」

一連の流れを説明。

ママ「どう思う?ダメだったかなぁ…」

パパ「ダメっていうかー、文句を言ったはいいけど、凹んでるんでしょー?」

ママ「さすが〜わかってるね〜」

いつもの私のパターンを知ってるパパはさすがの反応。

ママ「でも今回は、これは同じ思いしてるママがいるはずだから、ちゃんと言わないとーって珍しく瞬時に判断できたから言った。だから、文句言ったけどスッキリしてる!!!」

パパ「それならいいしょー!スッキリできてるなら、いいじゃん。」

という言葉もあり、また一人の時間を再開。

この後、どうお迎えに行くか

散々言い放って、どういう顔でお迎えに行けばいいか…。

ちょっと困ったけど、

主人に話したことで更にスッキリはしたので自分でも整理するために、いったんこの出来事を忘れた。

リフレッシュに運動もたっぷりして、

気分を上向きにしてから、この出来事を考え直した。

考えた結果、

気に入らないところばかり言ってたらダメだし、まずは預かってもらえる環境があることに感謝しないとダメだな、とまとまった。

いざ!お迎えに行く。

先生と泣いてる娘、登場。

即、抱っこー!!!!!♡♡♡♡♡♡♡♡♡

園長も出てきた。

まずは娘の様子を先生から、さっきとは大違いなほど教えてもらった。笑笑

ほぼ泣きっぱなしの2時間半だったみたいだけど、いろんな先生をひっぱっては窓まで連れて行って鍵を開けてくれと頼んだり、給食も全品一口ずつ食べて、なぜか最後パインはずっと持っていたらしい。笑

そして園長とも話した。

園長「お気持ちに寄り添うことができずに申し訳ありませんでした」

ママ「預けるのが久しぶりだったので、気が張りすぎていたかもしれないです」

リフレッシュしたので穏やかに会話した。笑

園長「そんなことはありません。」と色々園長のストーリーも聞き、

園長「もし良かったら、また〇〇ちゃんをお預かりさせていただきたいです」

私はここでまとめたことを言おう!と、

ママ「色々言いましたけど、コロナで大変な中、預かってもらえる環境はとても助かるし、一生懸命面倒みてくれたことに感謝しています」

園長「その言葉をいただけて嬉しいです。」

と、一件落着ーーーー!

いうことで、無事?帰ってきましたーーー!笑

我が子を預けることについて

今回は、こういう流れで終わったけど、

残念ながら・・・

この園が変わる可能性は1%以下だと思う。苦笑

それくらい相手を変えることは難しいということをわかっているつもりです。

この後、9月に2カ所の幼稚園見学を予約しました。笑

幼稚園に入るまでにはまだまだ先の話だけど、

やっぱり子供を預けるところは慎重に探したいなと改めて思った。

その為にはたくさん色んな園を見たいし、

慌てて探して入園させることだけはしたくないから、早めにじっくり探そうと思う。

まとめ

今日は、攻めぎみな投稿だったかな…笑

我が子のことになるとついつい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【1歳6カ月】”食べない”1歳児の授乳回数・生活リズム・好きな遊びと玩具・言葉・トイトレ・歯について・その他トラブル?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です